「おお! がんばる リーリエ いわば がんばリーリエ じゃのう!」
11月1日に到着。コトブキヤのリーリエのスケールフィギュアとしては第二弾になります。定価は9180円(税込)。1/8スケール・PVC&ABS製。
母であるルザミーネの暴走を止めるべく、覚悟を決めイメチェンした姿がプレイ当時印象に残りました。ゲーム前半ではウツロイドを模した衣装でしたが、彼女自身が選んだ服装、出で立ちからは強い決意が感じ取られますね。真の意味で母の呪縛から逃れ、自立した姿であるとも言えるでしょう。
さっそくレビュー。
さて本題に入ります。まず、この「がんばリーリエ&ピッピ(以下がんばリーリエ)」と前回の「リーリエ&コスモッグ(以下ウツロイドコス)」を比較してみようと思います。
髪色
写真の色合いやモニターの影響により少しわかりづらいですが、がんばリーリエのほうが髪色の原色が強いというか、より濃い黄色に見えます。
明度が低いとも言えるでしょうか。
Amazonで以前指摘されていた方がいますが、ウツロイドコスのほうと同様にがんばリーリエのほうも髪の塗りは少し単調ですね。元のイラストもそれほど鮮やかだったというわけではありませんが、もう少しフィギュア映えするようなグラデーションにしても良かったかも。
リーリエは色白
リーリエはやはり色白なキャラなのか、肌が相変わらず白いですね。スケールフィギュアに限らず、ねんどろいどやオルゴールに付属するフィギュア等もかなり色白です。
外出はあまりさせてもらえなかったように見えるので不思議ではないですけど。
唯一メガハウス産は例外で、日焼けしたように赤みがかった色をしています。恐らくアニメ準拠によるものでしょうが…。
髪型や帽子のせいかもしれませんが、少し小顔になったようにも見えます。ただその辺は写真では奥行きの関係で判然としないように思います。
靴
画像では見えにくいですが、靴は光沢があって触るとツルツルしています。まさにおニューの衣装って感じでいいですね。
台座
台座は一見色が変わっただけに見えますが、よく見ると花模様から蔓模様になっているのがわかるかと思います。
ポケモンのスケールフィギュアは伝統的にそうなのかもしれませんが、がんばリーリエも例に漏れず台座に固定された状態で動かせません。
台座裏面のネジを外せばフィギュア部分を分離できるのでしょうが、その場合作業は自己責任でお願いします。
余程の理由がない限り下手なことはしないほうがいいでしょうけどね。
右真横からの画像が一番わかりやすいのですが胸が少し大きくなった気がします。ポーズによるところも大きいでしょうが、まあ成長期ですから。うん、健康的でよろしい。
絶妙な長さのスカート
ところで、ゲームで最初がんばリーリエを見たときは
「スカート短っ!Σ(・□・;)」
って思ったもんですが、フィギュアだと存外絶妙な長さですねコレ。見えそうで見えないチラリズムがなんとも憎らしい。そうなんです、真下から覗き込もうとしない限り中が全然見えないんですよ。この若さで男心をくすぐるとは、末恐ろしい子だ…!
ピッピ
お次はピッピです…といってもポケモンのフィギュアってあんまし出来栄えに差がないイメージだからレビューしにくいんだよなぁ…。
このピッピ、割とサイズが大きくて存在感あります。ねんどろいどの頭よりも一回りくらいデカいです。元々ずんぐりした体型なので奥行きもあります。体の厚みがそんじょそこらの軟弱者とは違うね、いいパンチ繰り出しそう。

よく見るとピッピにも自立するための台座が付属しています。
総評
総合的に見て、リーリエファンならやはり買いかなと思います。基本的に元のイラストに忠実な造形ですし、髪の躍動感や溌剌とした表情からイキイキした雰囲気が良く伝わってきます。
ピッピのほうも、フィギュアの主役であるリーリエより目立つことなくそれでいて確かな存在感を放っており単なる添え物で終わっていないところも評価できますね。
同じようなポーズをとっていてなんとも微笑ましいです。
強いて欠点を挙げるとすればやや無難であるということでしょうか。
個人的に欲を言えば前回のウツロイドコスからもう少し変化が欲しかったというところです。髪色を鮮やかにしてみるとか、肌色を気持ちほんの少し濃く明るくしてみても良かったかも。
ということで、このがんばリーリエは…
8.5/10点!
という点数をつけたいです。Amazonでいうなら★5つの価値は十分あるでしょう。元イラストはもちろん、デコマス通りに仕上がっているだけでも及第点でしょう。
「君、写真と違うってよく言われない?」
なんて状態のものも世の中にはよくありますから。価格的にも一万いきませんし、財布に余裕があるなら今のうちに買っておいたほうが良いと思われます。
人気商品の宿命ですが、在庫が枯渇した後はプレミア化するのが常です。
ましてやこのがんばリーリエは受注生産ですから個体数も限られてきますし。少しでも欲しいと思った方はぜひ購入しましょう!迷った時が買い時です!
…
…
…
おい!肝心の部分が見えねえじゃねえか!!スカートの中はどうなってんだよ!?▼
…というエッチな方もいらっしゃると思うので、最後に中も確認してみましょう。
ウツロイドコスの時と同様、下着は白です。が、以前と比べてタイトなものに変わっているようです。動きやすいようにスパッツらしきものを履いているのでしょうか。ドレスの方はふっくらモコっとしたような下着(ドロワーズ?)だったので、普段見るような個所ではありませんがこういう細かな差異が見て取れるのがフィギュアの面白いところですよね。参考までにウツロイドコスのほうも載せておきます。
商品データ
★リーリエ
・全高約17㎝(足からポニテ除く頭頂部)
・スカート丈膝上2.5㎝
★ピッピ
・全高約7㎝(足から左耳まで)
★外箱
・寸法 縦27×横19.7×奥行き16.2cm
・対象年齢8才以上
★製品素材
・フィギュア PVC・ABS
・ベース ABS・ネジ(鉄)
別の角度からの写真が見たいという方や、他に要望のある方がいましたらご連絡ください。可能な範囲で対応させていただきます。
余談ですがこのがんばリーリエは本来ポケモンセンター受注商品です。そのためAmazonストア等で購入すると、商品に不具合があっても正規の交換対応は受けられない可能性があります。
その場合、恐らくストアごとの返品・交換ポリシーに則った対応がなされることが考えられますのでご注意ください。
ただし、ポケセンの交換対応は遅いしやや煩雑(経験談)なので、場合によってはAmazonが買ったほうが良いサポートが受けられる可能性もあります。
そこのところAmazonは信頼できますからね。まあポケセンで買えるのは予約した人だけですので今更気にしても仕方ないんですけどね。
11月26日追記
Amazonのマケプレでは大体一万程度が相場になっているようですね。フィギュアは基本一度定価を超えてしまったら元には戻りません(再販の場合を除く)。こうなってしまうとヤフオク等で入手した方が安く手に入ることもあります。購入の際、今一度慎重な判断を。
いや~しかしリーリエもいいですが、家族三人揃ったところもいつか見てみたいですね!
【その他のリーリエフィギュア】