以前書いた記事と内容が重複するのですが、どうしても我慢ならないので改めて…。
アダルトフィギュアにつきましてはこちらもどうぞ⇓
「夏美」と「宇佐田ゆう」の海賊版フィギュアについて(Doujin Otakonquestへのリンク)
先月『ゼノブレイド2』のヒカリのフィギュアが発売されましたが、販路が限定されていること、普段フィギュアを買わない層が潜在的に多くいたため定価の2~3倍というプレミアがつく結果となってしまいました。
私もいい時期に買おうと悠長に考えていたら買い逃してしまい、後悔の真っただ中だったりします。
ヤフオクやメルカリなどを覗いてみても、平気で5万以上の値がついているようです。
「もう手に入らないから仕方ないけど大枚はたくか…」
ちょっと待って欲しい。
ホムラの時も再販(在庫復活)がありました。それも一度や二度ではなかったようです。となれば、同様の販売形態であったヒカリも例外ではないはず。
いまだに復活しないですね…。再販コースだなコリャ。
もし再販されないとなれば、その時はグッスマにメール凸でもかましてやりましょう。現状を知らないはずがない。客の声を無視するな、と。
万一、そうなってしまったら私も凸します。皆さんも凸しましょう(もちろん、節度をわきまえた上で)。
声というのは大きくないと届きません。
皆で出すことに意味があります。クレームをつけろというわけではありませんが、泣き寝入りばかりしていると足元を見られたままですから。
2/15追記
先日行われたワンフェス2020冬にて、グッドスマイルカンパニー様より正式にホムラ,ヒカリの再販決定が発表されました。再販の時期は未定ですが、辛抱強く待ちましょう。
今度こそ買い逃しちゃダメですよ!(自らに言い聞かせながら)
海外産・並行輸入=海賊版
さて、プレミア値ばかり目につきがちですが一方で相場を考慮すると激安ともいえる価格で売られているものがあります。
そう、海外産フィギュアのことです。数千~1万とかであると思います。
断言します。海外産のフィギュアは100%クォリティの低い海賊版です。

中にはそういったフィギュアを並行輸入品とのたまっている出品者もいますが、海外産=並行輸入品という図式は間違いです。
どういうことかというと、並行輸入品は正規ではない特殊なルートを通じて輸入された商品のことで、正式な流通ルートに乗った商品とは仕様が異なるが1、本体自体は正規品と遜色ないものを指します。
悪意のあるなしは私の知るところではありませんが、どうやら混同してしまっているケースが多々見られます。しかし、前述の定義に倣うなら、明らかな偽物である海外産フィギュアを並行輸入品と騙るのは詐欺に近いのではないかと思われます。
とにかく、フィギュアの並行輸入品=海賊版という認識で間違いないと思います。
悲しいかな、落札相場を調べてみるとけっこういるんですよ、海外製を買っている人が。安さに釣られたのか、妥協したのかはわかりません。
ですが、あんな低クォリティのもので満足できるなら正規の造形師・彩色師に対する冒涜ですし、金輪際ゲームやキャラクターのファンを名乗らないでもらいたい。出品者は論外ですが、片棒を担ぐ人もまた同罪。
ヒカリは持っていないので伝聞形になりますが、ホムラに負けない造形だと聞きます。本物は高いだけあって、素晴らしい出来なんです。
もちろんメルカリにも沢山出品されています。
海賊版を買わないようにするために、以下の点を守りましょう。
ココをチェックしよう!
1.実物画像(実際の出品物の画像)がない、公式の宣材写真を載せている出品者からは買わない。
2.少しでも怪しい点があれば購入を避ける。質問はためらわないこと。
3.海賊版にも箱はあるが、明らかにチープなパッケージなので判断材料にはなる。箱が無い、と宣っている奴は99%クロ。少なくとも私が見てきたところ。
4.プレミアがついているのにも関わらず、異常に安い値段。中古とかいう次元ではないほどの。
5.正規品という確信が持てないなら絶対に買わないこと。
出品物の画像があって、4万~5万以上で売られているなら本物でしょう。正規品を持っているなら、コソコソする必要ないですものね。
出品者側もアレコレ理由つけてごまかしてるけどさあ、フィギュアの箱にも価値あるってわかってるんだから、そんなカンタンに捨てるわけないじゃん。
情弱騙そうってんだろ?小遣い稼ぎか反社のシノギかしらんけどさあ、もっと真面目に生きようや。
自販機の下覗いたり物乞いするほうがずっとマシだぞ。
偽物の実物
なんか皮肉な表題になりましたけど、見たことのない人のために載せます。言っとくけど、私のじゃないですからね。
もはやプライズを通り越してただのデカイ食玩レベル。いや、食玩に失礼か。



医者に診てもろたほうがええんとちゃうか

そもそも私はブr……
海賊版の出所?
eBayで「mythra figure」とでも調べてみてください。大量に見つかりますよ、偽物が。
たった30~40ドルですよ。
送料のことは置いておくとしても、数十ドル、ほんの3~4千円のバッタモンを買うのってアホでしょ。いっそ買わないか、プレミアでも転売屋から買う方がまだマシ。
安物買いの銭失い、後悔は先に立ちませんよ。
クズもののコアクリスタルをブランディングして売りさばいていたバーン会長じゃないけど、同じくらいがめつい人はたくさんいるものですね。
願わくば、アコギな商売をしているバーンもどきは一生アヴァリティアの滑車でも回しとけって話ですよ。


何度でも言いますが、海賊版は絶対に買わないように。海外の字を見たら即撤退、これが一番。
6/10追記:騙されて買ってしまった人へ
お気の毒ではありますが、くれぐれも偽物をメルカリに出して損失分を回収しないように。悔しい気持ちは雲海に投げ捨て、そのまま廃棄してください。それでも気が治まらないなら、海賊版出品者を手当たり次第通報してみましょう。運営だったり、メーカーだったりね。騙されたままなら貴方は被害者ですが、売ってしまったが最期、貴方はただの詐欺師です。加害者です。もはや同情の余地はありません。それだけは、ゆめゆめお忘れなきよう……。
- 代表的な例として、JANコードが違うなど [↩]